中村修人 / Nakamura Syuto

音楽活動報告他諸々を書き殴る

新しく「ANT」というバンドを組みました。

f:id:nakamurasyuto:20200510101714j:plain

【新バンド「ANT」結成】

何かとお世話になっているバンド「秘密列車」のVoGtの青木雄介さんとGtの高松憲司さんと俺で3ピースバンドを組みました。
各々の苗字の頭文字を並べてANTってことで。

【結成の経緯】

今年の頭くらいに秘密列車さんへご友人からライブのお誘いがあったそうなんですが、残念ながらメンバー皆さん揃ってのご都合はつかず。
なら新バンドで出演しようと思い立った高松さんと青木さんにお誘いを頂きました。
以降は月に二回くらい集まって曲作りしていたのですが、例の流行病でライブは当然キャンセル…というかハコ自体が潰れてしまいました。
しかし「じゃ、解散で」とはならず、「せっかく組んだんだししばらく活動しましょう」という嬉しい流れに。
おかげさまで、この閉塞的な日々の良い刺激になってます。
今は「取り敢えずアルバム作ろうか」とか「世間が落ち着いたらライブやってみたいよね」って話してます。

【既に二曲公開済み】

最近、二曲ほど公開しました。
両方ともMV版ということで尺短めです。
音源としてリリースする際はめっちゃ長い曲になる予定。
音源のミックスは俺が、動画編集は高松さんが担当しました。

・ARE YOU FREE? / 作詞曲 青木雄介
青木雄介 Vocal,Guitar
高松憲司  Guitar
中村修人 Drum,KaossPad


・VooDoo / 作詞曲 中村修
青木雄介 Guitar
高松憲司  Guitar
中村修人 Vocal,Drum,Percussion


TwitterInstagramもあります。
ご迷惑でなければフォローを何卒よろしくお願い致します。


 

【そんなわけで】

我々ANTをよろしくお願い致します。
しかしまあ、ライナーノーツを書いたりインタビュアーとして呼ばれたり部外者なのに作曲合宿に誘われたりといろいろ関わらせて頂いている秘密列車のお二人とバンドを組むことになるとは。
人の縁ってヤツは不思議なものです。

Flute,Piano奏者の吉川真登と共作した「Kaleidoscope for a stray」リリース!

f:id:nakamurasyuto:20200423234724p:plain
吉川真登くんとの共作「Kaleidscope for a stray」を4月28日にリリースしました。
500円でボーナストラックも一曲入ってます。
下記からどうぞ。

nakamurasyuto.bandcamp.com

作業用BGMとして流しっぱも良し、目を閉じて没入して頂くも良しな実験的アンビエントでございます。
容量の都合で四分割しましたが実際にはひとつなぎの“40分1曲”ですので、是非ダウンロードしてシームレスにお楽しみ頂けたらと。
当記事ではこの作品について諸々書いていきとうござんす。
最後の方に吉川くんによる作品解説もあるので是非御一読下さい。

【共作者、吉川真登くん】

吉川くんはヤマハで講師も務めていらっしゃるフルート奏者です。
Ensemble SIGNALというユニットでも活動中。
俺がただの即興演奏狂だった10年以上前に出会い、以降ライブを一緒にやったりコラボして曲作ったりと何かと縁のある御方でございます。

 

【制作の切っ掛け】

そんな吉川くんから約一年前、急にラインが届きまして。
「お久し振りです。ご相談したいことがありますので近々会えませんか?」
なんだこの不吉な導入。
カネなら全くないし、変な宗教に勧誘されたら…。
用件は何かな?と聞いてみた返信がこちら。
「まあ、それはお会いしてからで。」
あ、これ絶対にカネか宗教ですね。
断り文句を考えつつ恐る恐る日程決めて一緒に飲み屋入ってみたら
Max/MSPを導入したいんですけどDAWは何がいいですかね?」
…うん…え?
「確か中村さん、ablton LiveとSONAR使ってましたよね。」
あ、はい。
「だから使用感とかいろいろ聞きたくて。」
あー、相談ってそういう…。
因みにMax/MSPっていうのは…説明が難しいのでwikiって下さい。
御存知ない方は“物凄く難しい音楽制作ソフト”とでもお考え頂ければ。
厳密には全然違いますが俺にも全容が分からないのでサーセン

当時の私は本格的にレコーディングを勉強しようとマイクやら何やら買い揃えている最中で使い倒せる機会が欲しかったため、吉川くんはMax/MSPを、俺はレコーディングや音質調整を、各々学べる重要な機会としてコラボしないかとお誘いしました。

その後は共に勉強、実験、会議を重ね、吉川くんが発案した“クリエイターやアーティストに刺激や閃きを与える音源作品”をコンセプトに掲げ本格的な制作がスタートしました。

【制作手順】

吉川くんはフルートとピアノ、俺はパーカッションとドラムを即興演奏して録音。
そのデータを吉川くんがMax/MSPを使用して作曲と編集。
更にそのデータを俺が音質調整して完成。
文字だとあっさりですが実際はそりゃあもう大変でした。
その苦労の甲斐あってなかなかに上質な作品になったと自負しております。

【Credit】

吉川真登 Yoshikawa Masato
(from Ensemble SIGNAL)
Flute,Piano,Max/MSP
Compose,Arrange,Mix

中村修人 Nakamura Syuto
(from usual name)
Percussion,Drum,Noise
Recording,Mix,Mastering

金子清美 Kaneko Kiyomi
Photograph

佐藤信一 Sato Shinichi
Recording

上記の通りレコーディングのアシスタントを佐藤信一さんに、
ジャケとデザインを金子清美さんにそれぞれお願いしました。
御両名、誠にありがとうございました。

【吉川くんによる作品解説】

昔、国語の先生から「聴」という字は耳と目と心を使う行為の象徴であるという、今でも強く心に残っている事柄を習い、当作品もその「聴」によって皆さんに認知されるものでありたいと願って制作致しました。

2年前にMax/MSPの存在を知り、中村さんに自慢するように試作を聴かせてから1年、この作品が産声を上げました。
購入する時には全く使いこなせず終わってしまうのではという恐怖もありましたが、この作品をリリースできた今、杞憂であったことをとても喜んでおります。

このMax/MSPは複数のパッチによってエフェクトやモジュールを構成します。
さながら数学のようであり積み木のようでもあります。
何でも出来るけど何も出来ない、そんな人間臭さを漂わせるツールなのです。

そんなツールでどんなパッチを組み立てよう、何が組み立てられるだろう、そんな好奇心と不安が入り混じった時間の中で「グリッチ」という時間の流れを操るような聴覚体験が出来る手法を選びました。
従来の音楽におけるグリッチはビート(拍動)があってこそのものでしたがそれに囚われないものを目指します。

この"Kaleidoscope for a stray"の心臓部分であるグリッチパッチを言葉で説明すると「過去2秒間の音を順再生、逆再生、再生速度をランダムに行うもの」です。
それがどういう音響効果を生み出すのか、まさに理科の実験そのものであり、そこから生まれた音響はまるで万華鏡のようでした。

まずピアノとフルート、いくつかの打楽器のサンプルを僕と中村さんで録音する。そしてそれらを持ち帰りこのパッチを通して音を出す。
それからDAWでひとつひとつ手作業で各音源を組み立ててゆく。
組み立てられた音たちはこのパッチによって順行する時間の流れと逆行する時間の流れを同時に聴覚体験に落とし込む、それがこの"Kaleidoscope for a stray"の正体です。

f:id:nakamurasyuto:20200420133951p:plain

f:id:nakamurasyuto:20200420134006p:plain現在の社会情勢の中、情報の渦に飲まれるような感覚を何度か体感しました。
SNSやネットワークで繋がっているからこそ何もかもから隔離された時間はとても貴重であると思います。
そしてこの作品は、周囲を隔絶する体験と環境を皆さんに提供することでしょう。

【というわけで】

買って下さい!よろしくお願い致します!

ノイズ素材集「15/30」無償配布中です。

f:id:nakamurasyuto:20200326114545j:plain

usualname.bandcamp.com

 はい、そういうわけです。
24Bit,96000Hzの高音質ですよ、無駄にね。
更にPRE-73Jrまで通してあるから倍音マシマシやぞ。
勝手に持ってって勝手に使って下さい。
15/30 | usual name

他に書くこと…ないな、うん。

近況と最近よく聴いてる10曲(2020年3月)

最近は下記の二本柱

1.Recording,Mixの勉強
あ、いや、今まで勉強してなかったわけじゃありませんよ?
ただ最近特に注力してるって話です。
具体的には、経験豊富な友人知人のお宅にお邪魔してDAWや録音機材を拝見したり、自分の曲について助言を頂いたりしてます。
超有名エンジニアさんのインタビューを読んでみたりもしています。
WAVES HORIZONというプラグインを買って使い倒してみたりもしています。
Ozone9というプラグインも欲しいのですが金欠で悩んでいたりもしています。

HORIZON買って一通り触った後に思ったこと。
「有料のプラグインってスゲー…。」
更なる音質向上のためにと思い切って購入しましたが、タイミングが良かったなと。
ろくに経験を積んでない状態で買っていたら何が何やら用途が分からず、PCの肥やしになっていたことでしょう。
HORIZON兄貴、これから御世話になります。

f:id:nakamurasyuto:20200316214230j:plain
2.Recording,Mixの実践
勉強で得た知識を自分の曲やお仕事にダイレクトに活かしてます。
現在、お仕事としては4作品に関わっていまして何れも一生懸命やってます。
仕事なんで当たり前ですけど。

usual nameの新作も同時進行中。
7~9曲入りになる予定だけど完成はいつになるかまだ何とも。
目指せ年内発表ってところですかね。
収録されるであろう新曲は、とりあえず形になったなと思ったらSound Cloudにて公開してますのでよろしければ是非。
ま、結局は音楽ばっかやってるってことですね。

渾身の新曲「Nothing To Say」

そんなわけで、とりあえず形になったなと思ってSound Cloudにて公開した新曲をお聴き下さい。
若干うるさめなので音量注意。


GUESTS
Vocal : 松木晃大 Matsuki Akihiro
Rap : シン・オカダ Shin Okada
ゲストのお二人様、ありがとうございました!
おかげさまで変なクソ曲できました!

というわけで「勉強はしんどいけど仕事にも自分の曲にも役に立ってるし、何よりもHORIZON兄貴を買って良かった!」ってだけのことでした。
内容薄くてすみません。
あ、最近は映画「アウトレイジ」を観て感動しまして、すぐに続編の「アウトレイジ ビヨンド」を観てやっぱり感動したので、近いうちに「アウトレイジ 最終章」も観ようと思っております。

最近よく聴いてる10曲


近況とアスQちゃんのテーマとSoundCloud復活

皆様お元気でしょうか。
俺はここしばらく心身共に今ひとつな状態が続いていますが、まあ何とかやっていくしかないっすね。

最近は三件ほどRecordingを担当させて頂いていまして、勉強と試行錯誤の日々。
しかし楽曲提供方面のお仕事は落ち着いちゃってるので、空き時間の有効活用としてusual nameの次作のために新曲を作り始めています。
前のアルバム「Oh crap」を出した直後に加藤が脱退して俺のソロ名義になったから音楽性も若干変わってるでしょうし、何と言ってもかなり録音機材がグレードアップしたので音質向上をアピールするためにも早く完成させたいところですが、これまで通りクオリティ優先で丁寧に仕上げるつもりでございます。

それと新しいバンドを組んだんですよ。
6月のライブイベント出演に向けてゼロからやってます。
どうせならアルバムも作ろうかって話も。
もう少し諸々進んだらブログに書くつもりです。

アスQちゃんのテーマソング制作をお手伝い

f:id:nakamurasyuto:20200227210658j:plain

アスQちゃんとは、地球環境保全の大切さを伝えるために活動している恐竜の赤ちゃんだそうです。
諸事情によりYoutubeではなくニコニコ動画での公開ですが是非ご一聴下さい。

まだ加藤がusual nameを脱退する以前の仕事でして、彼が編曲を、私はMixとRecordingを担当させて頂きました。
歌い手は「メンダコのうた by (劇)どうよう水産」でも御一緒した井上まいさん。
アスQちゃんの中の人としても活躍されております。

usual nameのSoundCloud復活

乗っ取りだかパスワード流出だかで面倒になり、元よりそこまで活用していなかったのでアカウントを消してあったのですが、気軽に新曲をアップしておける場所が欲しくなり出戻りしました。
現在、次のアルバムに入れる予定の二曲をアップしてあります。
まあ、リリースする前に改めて微調整するとは思いますけどね。

1.「My Downfall」
Piano : 高橋洋之 Takahashi Hiroyuki
Radio : 直江実樹 Naoe miki
何故かウクライナで一日に100以上再生されてました。



2.「Old Nest」


 小粒な記事ですみませんが今回はこの辺で。
やれやれ…早く本調子になりたいもんです。