中村修人 / Nakamura Syuto

音楽活動報告他諸々を書き殴る

【2017年に俺がやったこと一覧】音楽にMV制作に他諸々、それなりに忙しくできた一年でした。皆様、良いお年を。

usual name

活動五周年を記念してサイト改築&Best Worksリリース
無料音源素材集としてDrum Solo Albumもリリース
Nepiaporo Recordsのコンピにひっそり参加
黒い花屋」の音楽部門担当に
飯田カヅキさんのラジオに出演
禍々しいコンセプトの映像作品に楽曲提供(現在公開待ち)
エッチなゲームのテーマ曲を担当(現在発売待ち)
とある劇団さんのテーマ曲を担当(現在も作業中)
ロゴと名刺を新調する予定
既発表曲が「神の手」というラーメン屋さんでBGMに使用される予定

Twitter Account

1st album「Love me!」リリース
No」Music Video公開
Praise」Music Video公開
2018年2月9日に池袋手刀にて初ライブ&初企画なレコ発決定
使用エフェクターについて大いに語る
音源完成を祝し相方の松木くんと初めてサシで飲む
“Twitter Account” We are Japanese shit band.

Supersonal Records

今年11月7日に祝三周年
俺がNoise Album「Hello」をリリース
Ambient Music Makerのwaki氏が「nara」をリリース
2018年始め頃に新譜リリースの予定有り

個人活動

このHatena BlogTwitterを始める
好きなDrum動画Live動画をリストにして公開してみた
海の上のプールサイド二つの太陽」Music Video監督&公開
海の上のプールサイドわに」Music Video監督&公開
2018年2月に俺の2nd Noise AlbumをHiss Noise Recordsからリリース
とあるアーティストさんのRemix Albumに参加
秘密列車3rd Albumのライナーノーツを執筆
残念ながらMusic Hackでのライター活動一旦休止
でも、コレとかコレとかの過去記事がそれなりに読まれてて嬉しい
数年前の友人達との悪ふざけ動画が15000再生突破
友人と二人で制作中の占いゲームが完成間近
母親に「もっと自慢できる息子になって」と懇願される

インダストリアルバンド「Twitter Account」で使用しているエフェクター達を自慢気味に公開&解説!Mid-Fi Electronicsでベースの原音グッシャグシャ!BOSSのおかげで3台のアンプから同時に出力可能!

Twitter Accountというインダストリアルロックなバンドをやっています。
2018年2月9日(金)に池袋手刀でレコ発を控えております。
俺のパートはベースとサブボーカル。
ギターなし、ビートはリズムマシンです。
楽曲はと言いますと、こういうの↓とか、
こういうの↓をやっています。“Twitter Account” We are Japanese shit band.
で、こんなクソみたいな音、
どうやってベースで出してるか気になりませんか?
気になりますよね?俺だったらなりますからね。
というわけで足元解説をしていきたいと思います。

こうなっています!

f:id:nakamurasyuto:20171223111506j:plain

はい、かっこいい。
BOSSのFlanger BF-3とSUPER Shifter PS-5は両方ともパラアウトできることを利用して出力先を増やしています。
加えて、全てのアウトのケツに、
それぞれ別の個性を持つ歪み系ペダルを接続し、
極上のクソサウンドを生成しています。
※接続順
【Bass】→Ring Modulator→RAPTIO→Glich Computer→BF-3→分岐A&B
分岐A→Random Number Genelater→OUT-1 
分岐B→SUPER Shifter→分岐C&D
分岐C→SM7→OUT-2
分岐D→GRUNGE→OUT-3

Mid-Fi ElectronicsのGlitch ComputerとRamdom Number Generator最高!

さて、音のクソ化に最も貢献しているであろうペダルが緑のふたつ。
Mid-Fi Electronicsというアメリカの個人メーカーさんの品です。
このゴミ共がないとTwitter Accountの音楽は成り立ちませんし、
何よりこのゴミ共の居ない生活なんて、俺が絶えられません。

画像奥の3つのツマミの彼がGlitch Computer。
その名の通り、壊れたパソコンの音が出るというもの。
どうしてそんな発想になり、実際に作ってしまったのか。
カテゴリは一応、ファズです。「No」の冒頭の音がこれです。
※下記試奏動画ではデザインが違いますが、中身は同じものです。

はいゴミ。
続いてデカイ黒いツマミのアイツはRandom Number Generator。
ランダムに音をバグらせることしかできない困ったちゃん。
なんと言ったってツマミが、ヴォリュームのひとつしかありませんからね。
いつ如何なる時も音がグシャグシャするよう、全曲で常時ONにしています。
こちらも一応はファズの括りです。はい、更にゴミ。
これらは両方ともアンブレラカンパニー様のGIZMO-MUSICで購入。
mid-fi electronics - ギズモミュージック
こんなゴミが各30000円ですよ。
売る人、作る人、嬉々として買う人、みんな病気だと思います。

流石は安定のBOSS!Flanger BF-3とSUPER Shifter PS-5でパラアウト

初心者から玄人まで、選んで安全安心確実なBOSS。
Flanger BF-3はありがたいことにモーメンタリーが付いてまして、
“踏み込んでいる間だけエフェクト”できるおかげでフィルインとして活用できます。
「No」の1:08で聴けるのがそれですね。
BASS-INが付いてるのも嬉しい。
そしてパラアウトが可能なOUTPUT-A&B完備。そして「Praise」で使いまくっているのがSUPER Shifter PS-5。
今は更に多機能な後継機種が出ていますので現行モデルじゃありませんが、
どうせピッチシフトしかしない俺にとってはこれで十分。
デジタル感満載でグインと音程が変化して気持ちいいですわ。
ベースの歪んだハーモニクスと相性抜群。
しかもこいつもABパラアウト可能。
こいつらのおかげでアンプ複数台から出力できるわけですね。
ありがたや…ありがたや…。

俺の宝物!M.A.S.F. RAPTIOとNoah'sark Ring Modulator

飛び道具として超優秀なふたつ。
先ずはMASF RAPTIOですが、モーメンタリー専用エフェクターです。
踏んでる間だけ音を“延ばす”か“バグらす”かを選べます。
俺はもっぱら後者でのみ使用。
「Praise」の0分29秒を聴いて頂ければ効果の程が分かるはず。
ネタに困ったら踏めばいい最高の一品。
俺はカットしていますが、このエフェクトの上に原音を重ねることもできちゃいます。
※動画の右の奴です。続いてはNoah'sark Ring Modulator。
「No」の1:01でこれを更に歪ませて使っています。
単体では品が良く、トレモロなどちょっとした味付け程度にも使え、
かと思えば、典型的なリング系らしい怒れる金属音も出せ、
非常に汎用性の高いリングエフェクターです。

 

歪みは今のところ、Digitech GRUNGEとIbanez SMASH BOX SM7

メインの歪みですが実は二つとも、
このバンドの相方である松木晃大くんからの借り物です。
ごめんね、松木くん。
ディストーションペダルに関してはこだわりがなくてですね、
当時金欠だったのもありまして、借りて済ませちゃいました。
因みにツマミは全部フルテンで使っています。
変な音色だったり、変な機能が付いていたり、
変なコンセプトだったりするペダルは大好きですが、
如何に上質な歪みか…みたいのは全く興味が沸きませんで。
まあね、両方ともしっかり歪んでくれますし、
キャラクターも違いますし、重宝しているのは事実です。
特にGRUNGEはギターよりベースとの方が相性良い気がします。

はい、こんな感じでした。
いかがでしたでしょうか。
「こいつ、バカだな。」
と笑うなり呆れるなりして頂ければ本望です。

“Twitter Account” We are Japanese shit band.
1st Album「Love me!」
CD…2018年2月9日レコ発会場の池袋手刀にて販売開始
DATA…bandcampにて発売中↓

アルバムフル視聴↓

Twitter Account、新MV公開と2月9日レコ発主催ライブイベントのお知らせ

新Music Video「Praise」公開しました。

俺と松木晃大くんのバンドTwitter Account、
新しいMVを公開致しました。

曲名は「Praise」、もっと俺を褒め讃えろ!と執拗に叫ぶ曲。
1st albumの4曲目、曲尺は2分未満と大変短いです。
画質が極悪なのは演出ですので、PCの異常ではありません。
前回の「No」↓と同様、今回も監督は俺です。


音源データでのアルバム販売はこちら。↓

 

2月9日、池袋「手刀」にてレコ発主催ライブ開催!

無謀にも、このTwitter Accountというバンドでの
初ライブ、初主催、レコ発、全部同時にやります。
1st albumはデジタルリリースしかしていませんでしたが、
CDも作ることにしまして、そのレコ発です。
現在も企画進行中のため、まだ情報は少ないですが、
開示できる内容としましては下記にある通りです。
・日程…2月9日(金)
・入場…1500円+1drink
・会場…池袋「手刀」
・時間…18:00Open / 18:30Start / 22:00Close

他出演者様情報など、追って告知させて頂きます。
硬派に我が道を突き進む、
攻撃的なバンドばかりを取り揃える予定です。
皆様、是非のお越しを。

Twitter Account Website
“Twitter Account” We are Japanese shit band.

ゲーム制作とか再リリースとか諸々

制作中のゲームを少しだけ公開

少し前から友人とふたりでゲームらしきものを作っております。
デザインも良い感じに固まり始めましたので、
ここらで制作中のスクリーンショットを公開。
f:id:nakamurasyuto:20171218144023j:plain

f:id:nakamurasyuto:20171218144035j:plain

ご覧の通り、“占いゲームらしきもの”です。
イラスト、デザイン、プログラムは友人がやっていまして、
俺はストーリー、テキスト、音楽辺りを担当しています。
お互い本業がある身なので、進みはゆっくりですが、
どんなに遅くとも来年3月にはできるんじゃないでしょうか。

Best Works 再リリース!

現在も下記のusual nameのサイトで無料配信中のBest Worksですが、

「甘口-mild-」をon sunday recordings様、
「辛口-spicy-」をNepiaporo Records様、
各々から再リリースして頂きました。
usualのサイトで配信しているものと全く同じ内容なのですが、
より多くの方に聴いて頂ければと思いまして。

on sunday recordings様は
“日常のBGMになるような音楽”を厳選して取り扱っており、
これまでにも多くの良質な作品をリリースしております。
on sunday recordings | 日常系電子音楽レーベル

Nepiaporo Records様は
“音楽の坩堝を目指す”とのことで、
徹底して雑多なリリースをしています。
Nepiaporo Records

usual nameのbandcampでも同様に無料配信しています。
現在、Best Worksの三作に加え、
実験音楽家であるsanmi氏との共作と、
Free Form Drum Solo Collectionがリリースしてあります。
全部無料なので覗いてやって頂ければ幸いです。

来年も仕事に自主制作にと音楽に励んでいく所存。
既にいくつかお仕事頂いていたり、
私的にやりたいことが見付かっているので、
ひとつひとつ丁寧にこなしていこうと思います。

ラジオ、聴いて下さいました?

友人達から評判が良いので調子にのって再掲。
今ならまだアプリを使わなくても、
サイトのトップから聴けますんで是非。

バンドTwitter Accountについて

近い内に新しいMVの発表とライブ活動のお知らせをする予定。
その際はよろしくお願い致します。


ラジオ出演、ライナーノーツ執筆、音源リリースなど最近いろいろやりました。

最近、いろいろやりました。

「飯田カヅキのダメ人間DX」出演

strange world's endのフロントマンである飯田カヅキ氏のラジオに
usual nameで出演させて頂きました。

f:id:nakamurasyuto:20171211121436j:plain
中央が私、左が相方の加藤、右が飯田さん。
今月頭にリリースしたusual name Best Worksと新サイトの宣伝が目的でしたが、
全然その話はしませんで、ずっと俺一人でやいのやいの…。
昔の失敗とか映画の話とかしましたが、持論を熱弁し過ぎました。
いやはやお恥ずかしい限り。

今現在は我々の出演回であるVol.38が最新なので
下記の番組サイトにて聴けますが、
バックナンバーの視聴は専用のアプリが必要になるみたいです。

番組でも触れていますが、
usual nameと飯田さんは一度コラボさせて頂いてまして、
数年前「閃光」という楽曲を共作しました。
Best Works発表に当たりリアレンジを施しまして、
「辛口-spicy-」の6曲目に収録してございます。
作品は無料ですので是非。(DLはPCからのみ可能)

出演自体は、もう、ホント、楽しかったの一言です。
飯田さんが上手く我々を泳がしてくれるので、
好き放題やらさせて頂きました。
というか全然飯田さんがしゃべれてない、俺のせいで。
ストレンジファンの皆さん、誠に申し訳ありません!

秘密列車3rd ALBUM「決別のステーション」ライナーノーツ執筆

バンドマンとして、私の大先輩に当たる秘密列車の皆々様。
(過去の曲を聴いてみたい方は下記へ / 一押しは“TV44”)
秘密列車 THE UNDERCOVERED MAD TRAIN
特にギターの高松憲司さんとは
時々お仕事もご一緒させて頂いてます。
本職はアートディレクターでデザインスタジオをお持ちの方。
BOOGIE GRAPHIX
最近ですと「黒い花屋」でお世話になりました。

ボーカルの青木雄介さんとも酒を酌み交わした仲でして、
吉祥寺の飲み屋、落ち込んでいた俺に
真摯且つ的確なアドバイスを下さいました。
あの御恩は、忘れない。

そんな秘密列車さんから
「中村くん、音楽ライター、やってるんでしょ?」と
直接のご依頼を受けまして、
大変ありがたく筆を揮わせて頂きました。
発売に先駆けて全収録曲を聴かせて頂いて、
一番気に入った曲について触れたり、
過去の苦い思い出を振り返って、
実はあの時の俺、こんなことを考えてましたと白状してみたりとなど、
いろんな角度から秘密列車の魅力を語った2000文字ライナーノーツ。
メンバーの皆さんに喜んで頂けているといいな…。

発売は12月26日!お得な予約購入受付中!
来年には秘密列車さんとのイベントを企画中です。

Free Form Drum Solo Collectionリリース

usual nameでちょっとした素材集のような作品をリリースしました。
俺がドラムをドカスカ好き勝手に叩いた音源をまとめたものです。
過去にも「DS-2829」という似た様な作品をリリースしたのですが、
それに新たなテイクを加え、更に音質調整を施したものです。
無料なので、何かに使えそうだって思った方は
何にでも自由にお使い下さい。
因みに、愛嬌のあるドラムのイラストを描いてくれたのは、
usual nameの相方である加藤学です。


DLはこちらからどうぞ↓


他にもあるんだけど、今回はこの辺にしときましょ。